
| 大根 | 600g |
| 白ねぎ | 75g |
| にんじん | 100g |
| 豚ひき肉 | 100g |
| 冷凍枝豆 | 60g |
| しょうが(みじん切) | 小さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| さとう | 大さじ1.5 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| 和風だしの素 | 小さじ1 |
| でん粉 | 小さじ1.5 |
| 油 | 小さじ1 |
| 水 | 200cc |
| 1 | 大根は厚めのいちょう切りにして、下ゆでをする。にんじん、白ねぎはみじん切りにする。枝豆は解凍して、さやから出しておく。 |
|---|---|
| 2 | 鍋を火にかけ、油を加える。しょうが、白ねぎを加えて炒め、香りが立ってきたら豚ひき肉とにんじんを加える。豚肉がほぐれ、色が白く変わったら、大根と水を加えて煮る。 |
| 3 | 浮いてきたアクを取り、調味料を加えて、大根に味がしみ込むまで弱火で煮る。 |
| 4 | 枝豆を加え、ひと煮立ちしたら水で溶いたでん粉を加える。汁にとろみがついたら火からおろす。 |