吉田町牧之原市広域施設組合

お問い合わせ・ご質問
サイトマップ

吉田榛原学校給食共同調理場

給食レシピのご紹介

 / 1ページ内の表示数
あじの南蛮漬
完成写真
暑い夏でもご飯がすすむ、少々ピリ辛のあじの南蛮漬の紹介です。あじは1年中とれる魚で、6月から8月が旬の魚です。良質のたんぱく質を多く含んでいて、生活習慣病を予防してくれる働きがあります。
材料
(4人分)
あじの切り身 4枚
少々
でん粉 20g
揚げ油 適宜
タマネギ 20g
白ネギ 15g
パプリカ 15g
しょうゆ 小さじ2
砂糖 小さじ1
小さじ1/2
本みりん 小さじ1/2
七味唐辛子 適宜
ごま油 小さじ1/2
5cc
作り方
1あじは塩をふって下味をつけ、でん粉をつけて、油であげる。
2タマネギ、白ネギ、パプリカはみじん切りにする。
3ごま油でタマネギ、白ネギを炒め、パプリカを入れて炒める。
4水を加え、しょうゆ、砂糖、みりんを入れて煮る。最後に七味唐辛子、酢を加え、仕上げる。
5揚げたあじに【作り方4】のたれをかける。
ページトップに戻る
  • 衛生センター
  • 清掃センター・リサイクルセンター
  • 謝恩閣
  • 学校給食センター