
| 大和芋 | 240g |
| 白みそ | 70g |
| かつお厚削り | 10g |
| 水 | 800cc |
| 葉ねぎ | 適宜 |
| 焼きのり | 適宜 |
| 麦ごはん | 4人分 |
| ※米1合に麦10gの割合で加えて炊いたもの |
| 1 | 大和芋は皮をむき、すりおろす。更にすり鉢ですって、きめを細かくする。 |
|---|---|
| 2 | なべに水を入れ火にかけ、煮立ったら、かつおの厚削りを入れて弱火で10分程煮出してからこし、だし汁をとる。 |
| 3 | 【作り方2】のだし汁をなべに入れ火にかけ、白みそを加えて濃いみそ汁を作る。 |
| 4 | 【作り方1】のすりおろした大和芋に【作り方3】のみそ汁を少しづつ加えて、よく混ぜる。 |
| 5 | 器に麦ごはんを盛り、【作り方4】のとろろ汁をかけ、焼きのりと小口切りの葉ねぎを散らす。 |