給食レシピのご紹介
材料
(4人分)
豚もも肉(1.5cm角切) | 200g |
でん粉 | 適宜 |
揚げ油 | 適宜 |
玉ねぎ | 80g |
にんじん | 80g |
竹の子水煮 | 150g |
しめじ | 40g |
ごま油 | 小さじ1 |
中華スープの素 | 小さじ1 |
水 | 200cc |
(肉下味用調味料) | |
おろししょうが | 小さじ1 |
しょうゆ | 大さじ1 |
酒 | 小さじ1 |
(調味料) | |
トマトケチャップ | 大さじ1 |
しょうゆ | 大さじ1 |
酢 | 大さじ1 |
さとう | 大さじ1.5 |
作り方
1 | 豚もも肉は、下味用調味料をもみこんで、10分ほどおき味をつける。でん粉をまぶし、中温の油で揚げる。 |
2 | 玉ねぎは角切り、にんじんと竹の子はいちょう切り、しめじは石づきを取りほぐす。 |
3 | ボウルに調味料の材料を入れ、混ぜ合わせてさとうを溶かしておく。 |
4 | 鍋にごま油を入れ、火にかける。にんじん、竹の子の順に入れてしばらく炒める。玉ねぎを加え、玉ねぎが透き通るまで炒める。水、中華スープの素、さとうを加えて煮る。にんじんが軟らかくなったら、しめじを加えひと煮立ちさせる。 |
5 | 【作り方4】に【作り方3】の調味料を加え、少し煮て味をつける。味を整えたら【作り方1】の豚肉を加え、全体を混ぜて仕上げる。 |