【桜えび入りかき揚げ】 | |
ごぼう | 50g |
生桜えび | 60g |
タマネギ | 60g |
ハネギ | 30g |
(衣の材料) | |
小麦粉 | 大さじ5 |
かたくり粉 | 大さじ2 |
塩 | 小さじ1/4 |
牛乳 | 25cc |
卵 | 25g |
水 | 適宜 |
揚げ油 | 180℃ |
【ちくわのお茶揚げ】 | |
ちくわ | 4本 |
(衣の材料) | |
小麦粉 | 大さじ2 |
かたくり粉 | 大さじ1 |
卵 | 20g |
茶葉 | 小さじ1/2 |
水 | 適宜 |
揚げ油 | 180℃ |
1 | 【桜えび入りかき揚げ】 |
---|---|
2 | ごぼうはせん切りにして、水にさらしアク抜きをしておく。タマネギは薄切り、ハネギは3p位に切っておく。 |
3 | 衣の材料をサックリと混ぜ、【作り方1】の野菜と桜えびを混ぜて、180℃の油でカラッと揚げる。 |
4 | 【ちくわのお茶揚げ】 |
5 | ちくわは1本を半分に切る。 |
6 | 天ぷらの衣にお茶の葉を入れて軽く混ぜ、ちくわにつけて180℃の油で揚げる。 |